なかせんどう

なかせんどう
なかせんどう【中山道・中仙道】
江戸時代の五街道の一。 江戸日本橋から板橋へ出て上野(コウズケ)・信濃・美濃を経, 近江草津で東海道と合流し, 大津を通って京都に至る。 六九宿あり, 木曾一一宿を木曾路ともいう。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно решить контрольную?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”